ブルートレンドXAから、ネット認証ライセンスが導入されました。
これはある意味、プロテクトがキーではないので、便利な面もあります。
ただ、コンピュータの日付がきちんと合っていないといけません。
現在時刻から3分ずれると、日付がうまく設定されていませんのメッセージが出てきます。
最近のWindowsは、インターネット上のサーバから時刻を取得して勝手に時刻を合わせてくれます。
このときに指定するサーバは、time.windows.com にしておかないといけないそうです。(福井製品の場合)
1週間に1度、時間を同期するらしいのですが、この同期のタイミングで時間が3分以上ずれてしまうと
うまくXAが立ち上がらないのでご注意ください。
ちなみにActiveDirectory環境下では、ドメインサーバの時刻を利用するそうなので、
サーバの時間等がずれていると、クライアントも同期して時刻がずれてしまいます。
PR
COMMENT
無題
最近じゃぁ、時間の合ってない時計も珍しくなった気がするぜよ!
あっ語尾が時代”遅れ”じゃった!